よくある質問
小学生クラスのよくある質問
- うちの子どもは運動が苦手ですが大丈夫ですか?
- 問題ありません。お子様の習熟課程にあったアドバイスと、体力状況に合わせた運動量を提供していきます。
- 当日どんな服装で行けば良いですか?専用の靴などは必要ですか?
- 運動に支障の無い服装、シューズ(運動靴)であれば問題ありません。 尚、入会時にクラブTシャツを一着プレゼント致します。是非ご利用ください。
- 学校のクラスで走るのが速い方ですが、本格的な練習や陸上の試合にも参加できますか?
- 参加出来ます。陸上競技シーズン(4月〜10月)中は月1回程度のペースで地域の記録会や小学生大会にエントリーしていきます。 体力に無理のない範囲で、陸上競技の基礎動作をトレーニングしていきましょう。
- 雨天の際は練習はどうなりますか?
- 雨天等野外での活動が難しい際は中止となります(一部会場では屋内施設もあるので実施の場合があります。) 開講2時間前に天候判断を行います。 お出かけの前に「練習スケジュール」、「Twitter」、「Facebookページ」をご確認ください。
また、スマートフォンアプリ「LINE」でもクラブ情報発信を行っております。
- 練習を休む場合は連絡は必要ですか? また振替はできますか?
- 不要です。入会後はお好きな練習会場にお好きなタイミングでご参加頂けますのでご都合に合わせてクラブ活動にご参加ください
- 会員規約などはありますか?
- 会員規約をご覧ください。
中学・高校生・クラブチーム活動参加者のよくある質問
- 陸上経験はありませんが大丈夫ですか?
- 問題ありません。クラブに入会して初めて陸上を始めた選手も多くいらっしゃいます。
- 当日どんな服装で行けば良いですか?専用の靴などは必要ですか?
- 運動に支障の無い服装(ジャージなど)、シューズ(運動靴)であれば問題ありませんが、練習に慣れてきた段階でスパイクシューズなどのご購入をおすすめします。
- クラブでの試合にも参加できますか?
- 可能です。学校での選手登録とクラブでの登録は重複することが可能です。陸上シーズン(4月〜10月)中は月一回程度のペースで地域の選手権や記録会にエントリーしていきます。選手登録を行うと個人に登録番号(陸連番号)が発行されるので各自それを利用することで個人でも大会参加が可能です。
- 雨天の際は練習はどうなりますか?
- 雨天等野外での活動が難しい際は中止となります(一部会場では屋内施設もあるので実施の場合があります。) 開講2時間前に天候判断を行います。 お出かけの前に「練習スケジュール」、「Twitter」、「Facebookページ」をご確認ください。
また、スマートフォンアプリ「LINE」でもクラブ情報発信を行っております。
- ケガや事故が心配です
- 練習に参加される方は、スポーツ安全保険へご加入頂いております。小学生・中学生800円/年、高校生1,850円/年をご入会時にお預かりし、クラブ側で加入いたします。クラブ内の事故だけでなく、施設までの往復の移動時の事故にも補償されます。最善の注意を払ってレッスンを行っておりますが、万が一トラブルが発生した場合は誠意をもって対応いたします。
- 料金の支払いはどうすればいいですか?
- 料金はすべて銀行口座引き落としになります。毎月27日が引き落とし日となります。また、初回引き落とし時は、引き落とし開始時までの会費・入会金・保険料の引き落としとなります。