HOME 駅伝チーム
駅伝チーム(中・長距離ブロック)の活動について

チームで中・長距離種目にチャレンジ出来る環境を増やす

部活動のチームや実業団チームでは中・長距離選手のブロックを組むことは比較的容易ですが,
それらに所属しない選手がまとまって駅伝チームをつくることは難しいのが現状です。

ワールウインド陸上クラブでは,創部より多くの中・長距離選手が所属しており
2020年より,本格的に中・長距離ブロックを確立し各種駅伝大会やロードレースを目指していくチームを設立します。

中・高校生から大学・社会人で800m以上の距離を
中心に走っている選手を募集します!

主な活動場所

・相模原ギオンスタジアム(トラック/クロスカントリーコース)
・町田GIONスタジアム(野津田公園)(トラック/公園内ランニングコース)
・海老名運動公園(陸上競技場/公園内ランニングコース)


トレーニング内容

・クラブ練習時の前半は他ブロックと一緒にウォーミングアップやドリル動作を行います
・後半部分でレベルごとのペース走,インターバルの他レースの日程に合わせてレペティショントレーニングを実施します。
・また,どのレベルにおいても最終的にはスピードが大切なためスプリントトレーニングは積極的に行います


活動について

通常のクラブ活動に加えて随時練習会を実施します。

開催中の全練習会場で練習は行っていますが,集団走などを行うためポイント練習の際は集合日を設けることがございます。
強化練習会として別途臨時で練習会を行う事がございます。奮ってご参加ください。

⇒【クラブ入会についてのご案内はこちら】

※大学生・社会人会員の『陸上経験者』で、自主トレーニングを中心に参加する場合の月会費はございません
※入会金・事務手数料・陸連登録費・試合エントリー費のみ

チーム目標1.かながわ駅伝選手輩出
2.相模原駅伝(一般Aの部)入賞
3.東日本実業団駅伝出場

を一緒に目指しましょう!

年間計画 ※現時点での予定となります

4〜10月トラックレース中心
11月津久井湖駅伝
1月相模原駅伝
武相駅伝
3月相模原クロスカントリー大会

※その他、冬期期間中にはロードレース(3km〜10km)にも参加予定です


無料体験

はじめての方へ